カーポートの使用に向いている方

こんにちは!ギャブハウス真岡の細島です。

前回はガレージの種類と使用に向いている人7について書かせていただきました。今回はカーポートの使用が向いている人について書かせていただきます。

1つ目は、スムーズに車の出し入れをしたい人です。カーポートは柱と屋根だけのオープンな構造なので、車の出し入れがスムーズに行えます。特に前方に柱がない後方支持タイプなら柱が邪魔にならず、駐車スペースにゆとりが出来て車庫入れが苦手な人や、カーポート前の道路が狭いケースでも安心です。

2つ目は、省スペースで設置したい人です。カーポートはガレージよりもコンパクトなので限られたスペースにも設置しやすいです。側面が壁で覆われていて柱を立てるのが難しい場合は、柱が後方に集約された後方支持タイプのカーポートを選ぶなど、空間を最大限に活用出来る選択肢がたくさんあります。

3つ目はメンテナンスを楽に済ませたい人です。カーポートは柱と屋根だけの簡単な構造なので、ガレージと比べて掃除やメンテナンスが簡単なこともポイントです。基本的なお手入れ方法はスポンジや雑巾で汚れを拭く、あまどいのごみを取り除くといった事が中心になります。

4つ目は、豊富なデザインから選びたい人です。カーポートは機能性だけでなくデザイン性にもこだわったおしゃれでかっこいい商品も多数販売されています。こだわって建てた家の外観をさらに素敵にしてくれるような車庫をお探しの方にはデザイン性豊かなカーポートがおすすめです。

今回はカーポートの使用が向いている人について書かせていただきました。冬の時期朝フロントガラスが凍っていたりと大変だと思いますので対策としてカーポート・ガレージを検討してみてはいかがですか。

また、お住いの事でお困りなことがあればギャブハウス真岡の日光建設株式会社までお問合せください!(^^)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)